仕事って感じじゃなかったなぁ
2006.12.02 (Sat)

でも、コーディネーターの芦田さんは、大学院時代の知り合いだったし、話もあう人なんで、「まぁ、間違いないやろ」と思ってました。予想通り!集まったパネリストは、それぞれが単独で十分ネタになるような人達。とにかく明るい。そしてオモロイ。楽屋から爆笑トーク炸裂でした。
さすがに本番は、楽屋トークそのまんまというわけにはいかなかったけど、それでも後半になると、楽屋ノリ復活!でした。あっという間の1時間半。「あれ?もう?」という感じで、終わってしまいました。
なんだか、好きに話していただけだったので、「仕事って感じじゃなかったなぁ」と思ってたんだけど、来ていた人達から、「楽しかったです」「あ、そういう見方ってあるんだ!と思いました」などと言ってもらえたので良かったです。
--

普通乗車券は、両方とも1110円。それに特急料金が加わるわけですが、「ワイドビューしなの」「ワイドビューひだ」に乗ると、自由席で1150円。ところが新幹線の場合、自由席で950円。差額200円で新幹線の方が安いです。
所要時間は、「しなの」で39分。「ひだ」で45分。一方、新幹線は「こだま」で21分。なんと半分以下の所要時間です。断然お得な新幹線。
新快速は所要時間52分だから、時間に余裕があれば、これが一番安いんだけど、時間と料金のバランスを考えたとき、米原?京都は新幹線のパフォーマンスはかなり高いです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |